寄付で、ずっと長く物を大事に使う

Pocket

こんにちは、年長さんと小1の1男1女のワーママ heaco です。

気づけば、
新年度に入って早1週間。

入学式までしばし春休みの小1息子と、
新年度早々、最後の保育園生活を始める年長娘。

小1息子。
無事に卒園式を終え、
一気に生活スタイルが変わります。

当然ですが、
身の回りの物も変わります。

諸々の卒業グッズがあります。

年長娘があと1年間保育園に通うので、
息子のお下がりを活用したりと、
一部の保育園グッズは継続使用です。

が、
息子専用として使っていたグッズはここで卒業です。
お昼寝布団とかサイズアウトシューズとか・・・。

息子の学年のグループLINEがありましてね、

そちらで、
「保育園グッズを保育園に寄付」
という声掛けがあがっています。

保育園の先生に確認を取り、
制服やお昼寝布団、シューズなどなど、
お下がり寄付大歓迎グッズリストがあります。

園では、
忘れ物をしたときの対応として、
園貸出のお着替え服やお昼寝布団、シューズが常備されているのですが、
なるほど、
在園児たちの寄付によるものだったのですね。

私も今まで、
サイズアウト服やバンボ(ベビーチェア)など、
保育園で使えそうなものは寄付をしてきました。

意外にも、保育園グッズの寄付は思いつかなかったなぁと。

寄付する際の注意点としては、
なるべくキレイなものであるという点。

6年間使用したお昼寝布団があるんですがね、

う~ん、
さすがに6年間ほぼ毎日使用したお昼寝布団はペラペラで汚れも多い。

これは寄付できないかなぁ。

私にとっては思い入れのあるお布団ですがね。
取っておいても仕方がないのですが、
寄付するにはちょっと失礼かなぁ・・・。

しかし、

お下がり寄付とは良いシステムですね。

特に制服などの指定グッズは、
その園でしか使えなかったりするので、
別の園に通う友達や親戚にお下がりを提供するというのが難しいですからね。

極寒酷暑を避けて、
息子の小学校就学を目安に断捨離を本格的に進めていた私。

要る要らない判断をしながらの処分。

まだまだ使えそうなものは多いので、
我が家にとって不要になったものは、
なるべく寄付やリサイクルという形で処分をしています。

そういえば、

トイストーリー3 でも、
おもちゃたちがたくさん保育園に寄付され、
遊んでもらえるというお話がありましたね。

トイストーリーでも描かれているのですがね、
クラス(年齢)に適したおもちゃがあります。

0~2歳児クラスは、
ぬいぐるみや廃材おもちゃが主。

3歳児クラスは大きめブロックやパズル、プラレール。

4~5歳児にもなれば、
細かく小さなラキューやシルバニアなどのドールハウス、ボードゲームなどなど。

おそらく、
パズルやシルバニア、リカちゃんハウスなどは、寄付によるものなんだろうなぁと今になって思います。

我が家も、
子どもたちの絵本整理(アップデート)などをして、
図書館に寄付することにしたんですがね、
パズルも整理したんですよ。

このパズル ↓

よく遊びました。

徐々にレベルアップをし、
今ではこちらのレベルのパズルをスイスイやるようになりました。

なので、

アンパンマンパズルは卒業かな と。

ピースも全部残ってるし、
比較的キレイなので、
保育園に寄付というのを考えたのですが、
夫の職場のキッズコーナーに寄付することになりました。
傷みのあるベビー絵本数冊も夫の職場へ。

ちなみに、
こちらのパズルもあるのですが、
これらは子どもたち本人のお気に入りのため、
とっておくことに。

子どもたちはこれらのパズルでひらがなを覚え、
あかさたな の順番も覚え、
息子は、5歳手前にしてスイスイとナビ検索ができるようになりました。

ひらがなは完璧だし、
パズルのレベル的にも、
以前のように遊ぶことはないのですが、
お気に入りのため、
「あげたくない」と。

娘に関して言うと、
七五三お祝いでいただいたということもあるようです。

「ばあちゃん(夫の母)にもらったものだから、
これはお家においておく」と。

良いんじゃないのでしょうか。

要、不要、お気に入りの選別をしっかりして、
好きな物に囲まれること。

ちょっと前から、
子どもたちを巻き込んで断捨離をしている私。

子どもの卒業グッズは子ども本人に聞いてから処分することにしています。

年齢的には卒業でも、
お気に入りはあるのでね。

早い段階で、
子どもを巻き込んで断捨離をすれば、
口で言い聞かせるよりも
物を大事にすることへの理解と気持ちを育めるかなと。

しかししかし、
まだまだ物が多いなと。

そして、

まだまだ、
保育園の思い出の品の整理が終わっていません。

入学式まであと数日。

この数日で、
もう少し整理整頓をしないと、
教科書やらをどっさり持ち帰ってくるよなぁ・・・。

そんなことを言ってる間に、
夏休みがやってきて、
1学期の物と一緒に整理してたりして・・・。

う~ん、

そんな光景が見えなくもない。

いつになったら片付くのでしょう、我が家は・・・(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です