見て覚えるのが得意な5歳児

Pocket

こんにちは、年少さんと年中さんの1男1女のワーママ heaco です。

年中息子の最近やっていること。
それは、
パソコンです。

仕事から帰ると、
家族と姉家族の名前がいろんな色でプリントされた紙がありました。

中学生になった姪っ子が、
宿題のレポートか何かで、
夏休みに我が家宅で、父(私の)におしえてもらいながら、
パソコンでレポート作りをしていたことがありました。

そのときに、ちょっとした遊びでやったものかなと思いました、

それから、同じものを何枚か見つけました。

別の日、パソコンの前に座る息子。
Youtubeを見ているのかと思いきや、
隣で何か話しかけている父。
よく見ると、パソコンキーを真剣にたたく息子

ローマ字打ちをおしえてもらっていた!

何を打っているのか見てみると、
家族と姉家族メンバーの名前。

あの紙は、
息子がおしえてもらいながら打ったもの
というのをその時初めて知りました。

機械をいじるのが好きな息子。
それを察知したのは、息子が6カ月くらいのこと。

音楽や英語を聴かせようと部屋の隅に置いていたCDラジカセをいじりまわしていました。
(もちろん、コンセントは抜いて)
CDのフタを開けたり、
カセットの再生、停止ボタンを押しまくったり、
カセットの出し入れ部分を動かしたり。

まあ、赤ちゃんにとっては魅力的なおもちゃです。

危険がないかを見ながら自由にさわらせていたら、
CDのフタ部分を壊してしまったため撤去しましたが・・・。
(しかし、他部分は大丈夫だったので、父が直した!)

おもちゃとして遊んでいたわけですが、
なんとなく、
「この子は機械に興味があるんだろうなぁ」
と感じました。

言葉の発達がゆっくりで、
未だに喃語のようなものが混ざる息子。
しかし、視覚的なことは得意なようで、
言葉だけであーだこーだおしえるよりは、
見て理解するというのがとても早く、
いわゆる、百聞は一見に如かずタイプ。

なので、読み書き習得は早く
相まって、機械系が得意なのもあるのか、
ナビの目的地検索をスイスイやってのけます。
(あかさたな の位置を完璧におぼえている)

他、
興味関心の強いことは、おしえなくても吸収や探求心は強いということがよくわかります。
大人もそうですが。

レコードを父がよく聴いており、
それを一緒に聴くことがよくあり、
毎日レコード操作をする父の姿を見ていたのか、
ちょっとおしえると、1人でできるようになり、
感心するのは、
かけるだけでなく、きちんと終わりの操作もしているということ。

Youtubeは、今は自分ですべて操作してしまうのですが、
出し方をおしえたわけではなく、
これもおそらく、
サイトを出してもらうときに、出し方を見ていたのだろうなと。
(マウス操作もできるようになっていた)
これも終わりの操作をきちんとしています。
(シャットダウンの手前まで)

そして今、
パソコンで文字を打つということに興味があるようで、
一生懸命やっております。
ローマ字をおしえたら、これも習得が早いんだろうなぁ。

(↑ トイストーリー3でウッディがパソコンを打つシーンがあるのですが、
それに興味を持ったのもある)

パソコン授業が増えたり、
リモート授業だったり、
こどものパソコン教室だったり、
プログラミング教室だったり、
確実に自分の子ども時代に比べて、
パソコン機器に触れる機会が多い今の子どもたち。

今の時代らしいというか。

なんでも習得が早い幼児期。
特に興味関心の強いものはなおさら。

そして息子は、
見て覚えるのがとても早い。
見て習得するのがとても早い。

新入社員時代、
「見て盗め!」
なんて言われて、
内心「いやいやいや・・・ちゃんとおしえてよ」と思いましたが、
息子は、あーだこーだおしえてもらうより、
見て盗めるタイプかもしれない。

この特性を活かして、
いろんなことを学んでほしいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です