ワーママのやりたいことをやるための転職活動 

Pocket

育児復帰して1年。
やりたいことをやるために、転職することを決めました。

ブログ訪問ありがとうございます、3歳と2歳の1男1女を育てるフルタイムワーママ heaco です。



ここでは、フルタイムワーママ heaco の転職活動をご紹介します。

また、
・家庭と仕事の両立のための労働環境改善
・福利厚生の充実
を理由に転職を決意されるワーママさんが多い中、

やりたいことをやるために転職

を決意するワーママさんの転職情報が見つからなかったので、

やりたいことをやるために転職を決意したワーママの転職活動

を紹介したいと思います。

実は私が今勤務している会社は、
・福利厚生
・労働環境(土日祝休みなど
が良い上に、
・自宅と保育園から職場が激近
・急な子どもの体調不良による休暇取得がしやすい
・上司が激優しい
と、家庭との両立が可能で文句なしの職場です。

そんな恵まれた環境で正規雇用で仕事ができるのに、
労働環境・福利厚生・年収が今よりも確実に下がるのに、

なぜデメリットになるような転職を決意したのか。

すべては、

やりたいことをやるために
後悔しないために

です。

少しでも、転職を検討している方の参考になれば幸いです。



〈 ワーママ heaco の環境 〉
・某金融機関 窓口営業・事務
・9:00~18:00のフルタイム勤務
・子ども園に通う3歳と2歳の1男1女
(2020年度より上の子が年少クラス)
・実親と二世帯同居

新卒採用から同じ会社にずっと勤務していて、就職早々から転職を考えていました。

実は、金融関係が超苦手な私。
やりたいことはあったものの、就活は難航し、今の会社のみ内定をもらうことができました。

苦手でも、楽しくやっていけるかも

何店舗か異動し、そのたびにメンバーが変わり、仕事がやりやすい時期もありましたが、金融という仕事自体を好きになることはありませんでした。

常に転職を考え、転職サイトを見たり、社員募集という張り紙を見ては心がザワついていました。

もちろん、こっそり同僚に転職の相談をしたこともありました。

そこでよく言われたのが、

辞めるのはいつでも辞められるから

ということ。

まだまだ社会の厳しさを知らずに、目先で物事を考えがちな若い私に、社会の厳しさを理解している先輩社員からの、
目先のことにとらわれて、安易な決断をしないように
という重要なアドバイス。

そんなこんなで、結婚を機に転職・退職も考えましたが、やりたいことは変わらずあったものの、自分の中で明確なものではなくなっていたのもあり、そのまま勤務。

なんとか仕事を続け、
・産休・育休取得
・2人の子どもの保育園入園
は、今の会社に勤務できていたから、今の会社のおかげだなと。

また、なんとか仕事と家庭の両立ができるのも、家族の協力があってということもありますが、融通が利く今の会社のおかげだとも思っています。

なので、下の子の小学校入学までは今の会社で勤務しようと、自分の中で期限を決めました。

次回につづく



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です