ワーママがケーキ屋さんに転職した話~転職のタイミング~

Pocket



こんにちは、保育園に通う1男1女のワーママ heaco です。

やりたいことをやるために、育児との両立ができる恵まれた会社を辞め、思い切って転職を決意。
コロナの影響もあり、紆余曲折しましたが、個人経営のケーキ屋さんに転職。

ケーキの仕込みから販売、ギフト作りまで、ケーキ屋さんでの仕事全般を行ってます。



〈 転職のタイミング 〉

当初は、下の子が小学校入学するタイミングで転職を考えていました。

小学生くらいになると自分でできることも増えてくるだろうし、
学校へは自分で行って帰るし、
生活面において親の介入が減り、
その時間分を自分にまわせるのかも・・・。

転職するにはこのタイミングかなと考えていましたが、

小学生のママさんから聞く小学校と保育園の違いについて
というのを知ると、

もしかしたら、

小学校入学前のほうが良いかもしれない

ということ。

あくまでも、
育児との両立をしていくうえでの転職のタイミングの話。

仕事をしている家庭のための保育園。
親が参加するような年間行事が最低限しかなく
かつ、
行事の準備など、親なしでほぼ園のみでしてくれる

簡単に言うと、

至れり尽くせり

小学校ともなると、保育園ほどの至れり尽くせりがないとか。

生活面においても、まだまだ補助が必要な幼い年齢というのが気になったし、

何よりも、
保育園退園にならないようにするために、
子どもが保育園通園中の転職は、何かと注意しないといけないことがある

だから、退園の心配がなく、今よりも子ども自身が自立できているであろう小学校入学を目途にライフプランを立てていた。

実際は、

転職に対する自分の気持ちが抑えられなくなったのと、
下の子の小学校入学時の自分の年齢を考えると、

下の子の小学校入学を待てずに転職に踏み切りましたが。

実際に転職してみて思ったこと。

このタイミングで良かったな

と。

子ども自身が、いろんな面で今よりも成長し自立しているであろう年齢。
とはいえ、親の介入が全く不要なほどではない。
今ほど、保育園などの施設側が何でもしてくれるわけではない。

ここからはご家庭で準備してください、協力してください
が今よりも増えるのでしょう。

今よりも成長したからこその問題や悩みが増えてくるころでもある。

子どもの成長過程のどの時期をとっても大変は付きもの
大変の種類・内容が変わるだけで、大変は大変。

人によっては、小学校入学後のほうがベストタイミングだったという人もいる。
子どものことだけでなく、自分の年齢や家族全体の現状も含めて考えることだから、

絶対ではないけれど、

個人的には、
保育園退園にならないようにしながらの転職は大変だったけど、
このタイミングで転職に踏み切ったのは良かったなと、
心底感じている。



育休復帰前は、
どんなに辛くても、育児との両立ができる前会社を、卒園までは辞めない(そこまで転職は我慢する)と決めていたけど、

急にムクムクと自分の転職への気持ちが湧き、抑えられなくなり、
やりたいことへ時間が使えないもどかしさからストレスが増えた。

転職活動中に抱いていた希望の半分くらいの感じで落ち着いている今。
福利厚生とか望むものはあるけれど、この現状を理解しているしこれはこれで満足している。

後悔しないベストタイミングは、

思い立ったが吉日

なのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です