ベビーの準備は意外とシンプルにいける

Pocket





こんにちは、

数年先には子ども部屋として活躍してくれるであろう、現在、物置化している空き部屋の断捨離に励む、保育園に通う1男1女のワーママ heaco です。




断捨離していて毎度思うこと。

なぜ人間という生き物は、こんなにモノがないと生活ができないんだろうか。

人間とはそういう生き物であり、そういうふうに進化したんだろうね。

しかし、物であふれた生活というのは、
安心感を得られる気もするけれど、やはりストレスも感じる。

断捨離を始めてからは、物であふれた空間にストレスを感じるようになった。

インテリア、雑貨好きで集めたグッズはけっこう多くて、
第一子育休中にメルカリでかなり整理しました。

夫婦のものは、結婚当初からするとかなり減りましたが、
子どもが産まれてからは、あれよとあれよと子ども用品であふれる。

子どものグッズはたくさん要るため、
後々、処理に困らないように、極力必要最低限でまわす努力をしているつもり。

妊娠中は、妊婦・ベビー用品雑誌、サイトを見ては気分が上がり、
ひとまずカートにたくさん入れてました。

合計額はすごい金額になったもんです(笑)

当然、全部の支払いはできないので、そこからよーくよーく選別していきます。

冷静に考えると、
「これって今使ってるアレで代用できるよね?」
っていうものがけっこうある。

あと、出産して初めて知ったんですが、
助産師さんや、母乳の先生から赤ちゃんのケアについて学ぶときにおしえてもらったこと。

ベビーパウダーやベビーオイルは不要

ということ。

「使わないで」
くらいの勢いで教わったかな。

気になったら受診して相談するみたいな。

要るだろうと思っていたベビー用品。
産院側からすると不要なものはけっこう多いらしい。



出産までつわりがあった私は産休に入っても、楽しくショッピングする元気もなかったので、あまり準備ができずに出産を迎えたのですが、

実際にやってみて思ったのは、

特に第一子について、

・オムツ
・新生児服
・寝床

さえ準備していれば、ひとまずOKな気がした(笑)
(母乳が出づらい方は、プラスでミルクと哺乳瓶と消毒セット)

要は、最低限の衣食住セットがあれば、その付属品は代用品でいけるということ。
あとは、おいおいネットとかでもそろえていけばなんとかなるなと。

まあ、極端だけどね(汗)



ベビー枕にもなる授乳中のクッションとか
良いなぁ、欲しい!
と思いつつも、
その辺のクッションとか座布団、枕を駆使したらいけた。

これを機に気づいたのが、

あれば便利だけど、なかったらなかったでいけるのであれば、なくても良いよね

っていうこと。

とりあえずナシの状態で過ごしてみて、必要性を感じたら買う
必要性を感じなければ買わない

かわいいグッズを見るといろいろ揃えたくなるんですが、そこは冷静になって考えて我慢。
全部買ってたら物であふれて後々の片づけに困るし、
買った分だけ出費もあるし。



それでもね。

インテリア、雑貨が好きなので、
どうしても欲しいものがあって買ったものがある。

おくるみ

です。

私が購入したのはこれ。

恐竜柄のこれとすごく迷った。

お気に入りのおくるみで退院したいし、
退院時準備セットにも含まれているから、要るっちゃ要る。



子どもができる前から欲しいと思っていたHAKKA BABY グッズ。

他にも気になったのはこちら。

今はこんな大人柄も!

ベビー向けの淡い色味のガチャガチャしていないデザインが好き。

いろいろ見た結果、やはりHAKKA BABY が1番好みだった。

恐竜柄にするか犬柄にするか、30分くらい商品を目の前に考えました(笑)

他、子ども用のプレートも欲しくて買う寸前までのところで、
自分好みのデザインではないけれどお下がりがまわってきて、
なんとなく使ってるうちに、子どもたちが気に入ったので、結局買わずに終わりました。

私が買おうとしたベビー・キッズプレートはこのシリーズ。

特にコレ。

スヌーピーの淡いベビーデザインが気に入った。

あと、これ。

ランチプレートを買うのを迷っていたのは、
すでにたくさんの食器があったから。

迷っている間にお下がりがやってきたり、
子どもの成長は早いもんで、プレートとして活用するには小さく感じてきたりで、
買うタイミングがなくなってしまった。

食器が少なかったら買ってたなぁ。

「最低限の衣食住セットさえあれば良い」
とか言いながら、
おしゃれなグッズがいろいろ欲しくなってしまうのは雑貨好きの性。

なんとも矛盾した記事だけれど、
自分の欲しいものを厳選したプラスアルファの物で心を癒すのは必要なことだよなぁ

でも、ベビーのお迎え準備は意外と超シンプルにいけます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です