子どもの楽しい記憶は日常の中にある

Pocket

今日は子どもの日!



端午の節句ともいわれる今日。
もともとは、病気や災いを避けるための行事で、男の子をお祝いする日。
この行事に使っていた「菖蒲(しょうぶ)」が武士の言葉や道具に似ていることから、男の子の行事になっていったそうです。

1948年に
「子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
という、子どもみんなの成長をお祝いする日=子どもの日
となったみたいです。

子どものお祝いとともに、ここまで成長できた親への感謝の日でもあるんですね。

今まで知らなかった・・・。

祝日の意味をきちんと知ることは大事ですね。
そして、子どもにきちんとした説明をすることが大事ですね。



こんにちは、3歳と2歳の1男1女を育てるワーママ heaco です。

もうすぐ4歳になる我が家の3歳男の子はこいのぼりが大好きで、ドライブに出ると、遠くのこいのぼりもしっかり見つける、こいのぼりを見つける天才です(笑)

昨年からこいのぼりにはまり、おもちゃのこいのぼりを買いにダイソーに行きましたが、5月4日に行ったせいもあり、こいのぼりグッズがほぼない!
ホームセンターにも行きましたが、お高いのしかなく、300円ほどの小さなこいのぼりを買いました。

それでも喜んでよく遊んでくれました。

今年は早めに4月の上旬あたりにダイソーに行ったら、
こいのぼりが大漁です!

トップ写真はダイソーの1匹110円のこいのぼりです。
全4種。

こうやって並べるとシシャモみたいだわ。

棒付きの大きめのこいのぼりもあり、これも1本110円!

子どもは手に持つのが良いのか、棒付きをずっと持ち、棒付きこいのぼりを持ってこいのぼりの動画を見て、大きな声で歌っています(笑)

買ったその日は、ずっと手から離さず、寝るときも一緒!

好きなものがとことんブレない彼の良いところです。

こちら、こいのぼり好きの方へ。
おすすめ こいのぼり絵本です。



3歳くらいから子どもの記憶は残っていくと言われます。
我が家の子どもたちはまさに今。
人によっては0歳のときの記憶があるとか。

事実、私がそうです。
0歳児のときの記憶が2つほどあるんですよね。

0歳から保育園に通っていた私。
先生に預けられ母親と別れるときのシーンとそのときの感情。

離乳食の給食を先生が食べさせてくれているときのシーンとそのときに思ったこと。

母親と別れるときは、
「いやだー!」
と言う気持ちと、
「今はイヤだけど、時間が経つと慣れてくるんだよね~。」
という冷静な感情。

給食のときは、
「このごはんおいしいなぁ~」
という気持ちと、
先生1人が私ともう一人のお友達の2人を交互に食べさせていたんですが、
「あのお友達、口の周りが汚れてる。」
「あ、でも私も口の周りが汚れてるかも。」
なんていうしっかりとした感情がありました(笑)

0歳児のときの記憶はこの2つだけです。

なんてことない日常の記憶。
むしろ、旅行に行った記憶は一切残っていません(苦笑)

なぜそのときの記憶が残っているのかは全くわかりません。

あとは4,5歳くらいまでほぼ記憶なしです。



5歳くらいに、
週末の夜に家族みんなで自販機にジュースを買いに行っていたことが、
私の中では楽しい思い出として残っています。

地方の田舎に住んでいたので、当時はコンビニはなく、スーパーも20時閉店が当たり前の時代。
自販機も2キロ先にしかなく、お風呂上がりに家族みんなで車に乗ってジュースを買いに行ったもんです。

自販機の前で、
「どれにする~?」
なんて言いながら、私は毎回ポカリスウェットでした。

私にとってはこれがすごく楽しい思い出です。

おじいちゃん子だった旦那は、お風呂上りにおじいさんとアイスを食べた思い出がずっとあるとか。
お風呂上りにアイスを食べるときに毎回思い出すんだとか。

今の子ども(特に上の子)のマイブームは夜のドライブ。

発端は、寝付けない子どもを車に乗せたら眠気が来るのではと始めたこと。

好きな新幹線が見える場所までドライブ。
息子にとっては、家族みんなで出かける1日の最後のお楽しみなんだろうなぁ。

眠気を誘うために始めたことだけど、乗車中は楽しいのか全く寝ない!(笑)

これをやっちゃうと就寝時間が遅くなるデメリットがあるんですが、本人の中で良い思い出として大人になっても思い出してくれる1コマになるなら良いのかなぁと。

子どもにとっての楽しい1コマは旅行や遊園地よりも、むしろこういうところにあるかもしれないと、自分の思い出と重ねて感じた瞬間でした。

最近は、教育・しつけの難しさいに悩む日々ですが、平凡な中で見つける楽しみを作りたいと思う子どもの日です。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です