ピアノ教室に通い始めて半年の様子と親の気持ち

Pocket

こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

個人レッスンタイプのピアノ教室に通い始めて約半年
現在の様子。

年長息子。
そこそこ音楽に興味があるのか、
ピアノを習い始めてからは、
自宅ピアノに触ることが多くなり、
ジブリ曲のピアノアレンジをYouTubeで弾き方検索をしたりしております

年中娘。
息子ほどピアノに触ることはあまりないものの、
息子につられながらもピアノを触る機会が増え、
指使いも上手になっています。

2人とも、特別すごく弾けるとかではないのですが、
それなりに音楽を楽しんでおります。

そんな子どもたち。
今年の夏に開催予定の発表会に出ることにしました。

というのも、
習い始めて3~4か月ほどで発表会のお誘いをいただいたのですがね、
こんなもんなんですかね、
発表会なんてまだまだ先だと思っていたので、
意外過ぎるほどに早いお誘いでビックリしました。

もちろん強制ではないので、
「出たくない」「まだ出られそうにない」のであれば、
出なくてもいいのです。

ピアノ教室側の営業もあるのでしょうが、
先生や教室側曰く、
「結果がどうというよりは、経験として出場してほしい」
とのこと。

保育園の発表会など、
「発表会」という場は経験済ですが、
ピアノの発表会のような1人での出場はまだ未経験
同じ発表会でも全然雰囲気は違います。

心配です。
特に息子。

直前になって気分で「出ない」とか言いそうなので、
やらずに帰るなんていうのも想像できるので。

それに関して相談すると、
先生が全力でサポートするとのこと

せっかく通っているピアノ教室。
結果がどうであれ、
結局、出場せずに帰っても、
まわりに何と言われようと、
「経験を積む」と意味では良い機会かもしれない

なので、

発表会出場申し込みをしました。

この発表会、出場料がいるんですがね、
レッスン1か月分というお値段。

私も3歳くらいから小6までピアノ教室に通い、
物心ついた頃には毎年発表会に出ていたんですが、
けっこうお金がかかっていたんだなぁと。

月謝袋を先生に渡すことは多々ありましたが、
中を確認したことはないし、
具体的な金額は知らないし、
知ったところで相場なんてわからないんですがね。

特にお金の話がタブーでもなかった我が家は、
おけいこ代にしろ、通信教育代にしろ、
「高いお金出してるんだから、ちゃんとやってよ」
というのはよく言われていましたが、
やっぱりこういうのって、
月謝を払う側にならないと実際わからないもんで、
今、払う側になって、当時の親の気持ちもわかるし、
当時の親とはまた違った感覚もあり、
子どもの頃を振り返って思うことは「子どもの頃、よくしてもらっていたんだなぁ」という感謝の気持ち。

決して安くはない発表会出場料。
直前でキャンセルも可能なようで、
そのときは返金してもらえるようです。

この返金、いつまでのキャンセルの話かはわかりませんが、
金額的なことを考えると必ず出場してほしいところですが、
もしできずに帰ったとしても、
それはそれで何か学びがあると思うので、
我が家はチャレンジすることにしました。

もう少ししたら、発表会の練習を始めるそうです。

どんな感じになるかな。
ドキドキの数カ月後です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です