小学生グッズはキチンとそろえなくても大丈夫~代用を重ねに重ねた結果~

Pocket

こんにちは、年長さんと小1の1男1女のワーママ heaco です。

年長娘の卒園式が終わりました。

第二子以降あるあるなのかな。

全然実感が湧かぬまま卒園式を迎え、無事に終わりました。
なんだろ、今も卒園したという実感がなく、
来年度もこのまま今と同じような生活が続くような気がするし、
小学生2人の新生活が始まるような気もするし。

思えば一昨年。

現在小1息子(新二年生になります)。
第一子であり、何事も初めてということもあり、
年少さん進級前に発達を指摘されて、年少さんの頃より療育を開始したということもあり、
息子の小学校準備は年少さんの頃から私の中では始まっており、
その頃からずっと小学校入学を意識してきていました。

なので、
息子のときは卒園の実感ありまくりでした。

そして今年。

大きく気になるところがない娘。

娘の就学準備に関しても、
昨年、息子をメインにしていた就学準備(家庭学習など)を何気に一緒にしていたこともあり、
今の息子の姿を見ることにより、
小学生生活のイメトレ等の予習ができていることもあり、
私自身も、
親目線での小学校との付き合い方に慣れるのに大変だったこともあり、
最後の保育園生活を実感する間もなく、
あっという間に1年が過ぎ、卒園を迎えてしまい、
今、焦っているような落ち着いているような、
よくわからない気分です。

入学式まで2週間以上あります。
実感がないことに加え、妙な余裕もあるのか、
まだグッズは買いそろっていないので、
そろそろ完了させないと落ち着かないかな・・・。

ということで、

オススメ小学校グッズはこれ。

息子のときもこちらのシリーズです。

なにがって、
ナイロン製だから、少々の雨くらい大丈夫。
高学年になっても使い続けられるシンプルデザイン。

どうせ買うなら、
耐久性もだけれど、
デザイン的にも6年間使えそうなのが良い。

とは言え、
低学年のうちは、
本人の好きなキャラクターでそろえるのがモチベーションアップにはつながるのだけれど。

ちなみに、シューズ袋は買っていません。

買っても良いのだけれど、
個人的にはこれと言って必要性を感じていないので購入せず。
シューズが入るサイズの巾着袋で良し。

強いて言うならば、
体育館シューズ専用の袋さえちゃんと決めていれば、
普段使いのシューズはなんでもいいかなと。

というのも、

息子、ちゃんとシューズ袋にシューズを入れて持って帰らないんです。

手提げカバンに直に入れて持って帰ってきたり、
週の途中で袋だけ持って帰ってきたり、
なので、
週明けシューズを持って行く際にシューズ袋がないことが度々なんです。

こうなると、
余っている巾着を代用したりするんですが、
それすらも学校に置いて帰ってきたり・・・。

なんていうか、
シューズってあまりきれいなものじゃないんで、
シューズ袋はシューズ以外にあまり使いたくないというか。
かと言って、この調子じゃあ、シューズ袋が増える一方なので、
代用を重ねに重ね、

最近はスーパーのレジ袋です。

これなら、
袋を紛失したって構わないし、準備もほぼ無用、
最終形態はゴミ袋としても使えるし。

こういうのを経験することでわかる、
きちんとグッズはそろっていなくても代用品でなんとかなる。

要るだろうと思っていたら、
意外と使わなかったとか、
使い勝手が良くなかったとか、
でもこればっかりは使ってみないとわからないもんでもある。

だからこそ、
きちんとそろえなくてもいいのかなというのを学んだ1年でもあった。

まあ、お子さんのタイプにもよるのだけれどね。

さすがに、
女の子でシューズ袋がレジ袋っていうのはなんだかな・・・だし、
娘はきちんと袋に入れて帰ってくるタイプなので、
ちゃんとシューズ袋は準備はしますがね。

息子は、レジ袋でも何も感じていないようなので、
しばらくはこれでいきます。

コレがあると便利とか、
便利かどうかは各家庭のやり方によって違うし、
あった方が便利だなとか、
子ども本人のモチベーションアップにつながるのであれば買いそろえればいいかなと。

そんな感じでゆる~くグッズ集めをしている我が家です。

あ~、そういえばお道具箱を買わなきゃなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です