子どもがピアノ教室に通い始めて半年後の様子

Pocket

こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

我が家の子どもたち、個人レッスンタイプのピアノ教室に通って約半年になります。
現在の様子です。

ピアノ上達というよりも、
ピアノに対する興味関心度合いで言うと、
年長息子はとても高いです。

元々、歌や音楽は好きなようで、
じいちゃんと一緒にレコードを聴いたりしていました。

歌や音楽が好きな割に、
あまり興味を示さなかった自宅ピアノでしたが、
ピアノ教室に通い始めてからは触ることが増え
弾いてみたい曲があるのか、
自らYouTubeで、特定の曲のピアノアレンジの弾き方みたいなのを毎日見て、
自分で練習をしています。
(↑ いい時代ですね)

大のお気に入りは千と千尋の神隠しの主題歌と挿入曲です。

自らの探求心で毎日毎日練習するためか、
誰にも教わっていないのに、
主題歌と挿入曲がそこそこ弾けるようになっていました。

テレビの挿入曲などのピアノの音にはよく反応し、
思い立ったら弾くという感じで、
毎日30分はピアノで遊んでいます。

それもあってか、
(指使いなどの技術はさておきですが)
音だけ聞くとスゴイです。
きっと見様見真似なんでしょうが、
一瞬だけショパンに聞こえます(笑)

他、主にジブリ作品をいろいろ弾きたいのだと思います。
トトロも弾きたいようですが、
「トトロはむずかしいんだよ」と言いながら、YouTubeを見ています。

夏にピアノの発表会を控えています。

子どもたちのレベルに合わせて、
先生と子どもたちで話し合って選曲しています。

息子、毎日がんばって千と千尋の曲を練習して曲になってきているし、
「感心度合いが高ければより意欲が増すのでは」と思い、
発表会の曲を「千と千尋の神隠し」の曲に変更できないかを教室の先生に相談してみました。

しかし先生曰く、
楽譜を見て弾けるようにしたいという先生や教室側の意向があり、
その場合、千と千尋は楽譜を見てのリズムなどが息子にはまだ難しいようで、
できれば、今決めている曲で進めていきたいとのこと。

なるほどね。

ピアノ教室に通い始めた頃、
教室側からは、
「家庭での個人練習を5分でもいいからするようにしてほしい」
とお願いされました。

本人がどこまでを追求するかにもよるのですが、
こういったレッスンというのはやはり個人練習というのが付きもの。
親としては、練習の声掛けというのがある程度必要になってきます。

以前、
ピアノを弾き始めたタイミングで、
レッスンを教材を出して、練習の声掛けをしたのですが、
「え、やだ~」
とあっさり拒否。

もう一声ねばって声掛けをしたのですが、
ピアノに対する意欲がなくなるのも勿体ないと思い、
本人の弾きたい曲を自由に弾かせるようにしました。

なので、
YouTubeで独学をした息子は、
それなりにジブリ曲が弾けるようにはなったのですが、
レッスン曲のほうはいかがなんでしょう・・・。

実は聞いたことがない。

この前、保育園で練習していた曲は聞こえたけど・・・。
レッスンでの曲を本当に聞いたことがない(汗)

前回レッスン後、
「家でも発表会曲の練習の声掛けをしてみてください」
と言われ、
その一言で、なんとなく個人練習が必要なことを察知しました。

「自宅で自由に弾きたい曲を弾く」
というのも大事かもしれないけれど、
発表会もあるので
家でもレッスンの個人練習をさせないとなぁと感じました。

年中娘。
息子ほど、実のところ、興味は持っていないのかもしれない
と感じています。

第2子あるあるのようなところもあって、
割と息子のマネをするところがあるので、
息子のマネをするようにピアノを弾くところがあり、
(とは言え、息子のようにYouTubeで弾き方検索まではしませんが)
息子が良きライバルでもあるのか、
息子に対抗するようにピアノを弾くこともあります。

なので、
ときどき感じるのが、
「もし娘が第1子だったら、今のようにピアノに触ることはあまりなかったのかな」
とも感じます。

指使いなどは割と上手で、
息子よりも上かもしれない。

息子がレッスン教材の練習を自宅でしないためか、
娘のレッスン教材練習も聞いたことがありません。

娘は、声掛けをすれば練習をきちんとやりそうな感じはあります。

息子ほどのピアノに対する熱は高くなさそうですが、
レッスンは楽しく通い、がんばっているので、
それなりに興味を持っているという感じ。

この「それなりに」が大事な気がします。

これに関しては長くなるので、
また次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です