こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。
ずっ地味にと悩んでいたこと。
バスマット洗濯のこと。
みなさん、バスマットの洗濯ってどのくらいの頻度でやっていますか?
掃除洗濯の家事を少しでも楽にしたい私。
我が家で使用中のマットはバスマット1枚しかありません。
そう、
キッチンマットとかトイレマット、玄関マットを使っていない我が家(というか、私)。
トイレマットとなれば、
トイレ物しかお洗濯できないし、
マットの洗濯となれば、
他の衣類と一緒に洗うのに抵抗があるため、
家中のマットをすべて一緒に洗えば良いのですが、
それがそもそも面倒に感じる私。
掃除機もかけづらい、
洗濯も面倒、
マット購入の出費も抑えたい。
マットなしのほうが、
さっと雑巾がけができて、
むしろそっちのほうが掃除が楽で清潔でいられる気がする。
そんなこんなでマット使用を極力抑えた結果、
バスマットなしだけはできず、バスマット1枚のみになりました。
渋々バスマットだけ使っている感じ。
バスマットについてはけっこう考えてきたんです。
なので珪藻土マットを購入したこともあります。
これもピンキリで、
インテリアショップに行けば、
1000円程度で購入できたりもします。
高価なもののほうが良いのかどうかはわかりませんが、
1度だけ、1000円程度の珪藻土マットを購入したことがあります。
どうだったか。
私には合わなかった・・・。
メリットは洗濯不要という点。
しかし、私にはデメリット部分を多く感じました。
私がデメリットと感じた点は以下。
・割れる可能性があること
結局我が家では割れることはありませんでしたが、
小さなお子さんがいるご家庭はそのリスクは無きにしも非ずです。
・引きずると床に傷が付く
これも我が家ではなかったですが、
無きにしも非ずで、それを気にしながら使うストレス
・置きっぱなしにしているとつまずきやすい
1~2cm程度の段差につまずきやすさを感じ、
つまずくことはなかったですが、
無きにしも非ずで、それを気にするストレスと、
この1~2㎝の段差が邪魔さを増幅
・洗濯不要だけれど水洗いしてからの乾燥が必要
サッと洗って立てかけて乾燥自体は簡単なのだけど、
これが私にとっては結構億劫な作業で、
吸水能力も下がれば、
カビも生えてしまう・・・
どれも未遂に終わっている我が家ですが、バスマットのほうが楽でした。
結局バスマットに舞い戻った私。
相変わらずバスマット1枚だけの使用で、
この1枚だけというのがまた洗濯においてデメリットな部分なんです。
バスマットを他の衣類と一緒に洗うのに抵抗のある私。
バスマット1枚だけのために洗濯機を稼働させないといけないというデメリット・・・。
我が家が使用するのは8キロサイズの洗濯機。
これにバスマット1枚だけの洗濯。
水が勿体なさすぎる!!
いろいろバスマットに関する扱いを調べたものの、
しっくりくるものがなく・・・。
そこで最近思いついた方法がこれ。
子どもの上履きシューズと一緒に週末に洗う
毎週末、上履きシューズを持って帰る子どもたち。
今は週1ペースでシューズと一緒にバスマットを洗っています。
(それまで、シューズは手洗いしていました)
プラス、毎日の洗濯物のついでに空干し。
それでも8キロ洗濯機で洗うのは勿体ないので、
両親が使う4キロ洗濯機を拝借し、
ときどき、両親が使うマット類と一緒に洗ったりしています。
しかし、
細かいことを言うと、
シューズと一緒に洗うのも微妙に感じる私。
マット1枚だけを洗う専用の洗濯機があればいいのに・・・。
ありました!!
私のように、
「これだけ洗えればなぁ・・・」
と考える人たちのために作られた小型洗濯機!
シューズだけ洗う。
農作業用衣類だけ洗う。
ちょっとだけ洗いたいときの超小型洗濯機!!
小型洗濯機もいろいろで、
超小型で簡易タイプもあれば、
大型よりのしっかりタイプあります。
パット見でいいなと思ったのはコレ↑
比較的簡易タイプと思われる。
物を極力増やしたくなく、
置き場所も増やしたくなく、
部屋の見た目もできるだけスッキリさせたいし、
今のところ、
稼働させるのはバスマットとシューズくらいで、
使用頻度もそこまで高くもないので、
そんな私のニーズに応えるのは
しっかりタイプよりも簡易タイプ。
子どもたちが小学生にもなれば、
ちょっと洗いが増えてくるかもしれない。
しかし、
息子の靴下は異常に汚れている!!
靴を洗うべきなのだろうとも思います。
それも小型洗濯機で洗えるのかもしれない・・・。
しかししかし、
ここ最近、息子の靴下は洗濯板で手洗いです。
洗濯物を干す際に、
洗濯機では落とせていない汚れがしっかり残っており、
そこは人間の手でガシガシ洗うほうが汚れが落ちるのです。
洗濯板にしてはちょっとお高いフレディレックの洗濯板ですが、見た目に惚れた・・・。
100均でも売っている洗濯板。
オススメはやはり木製よりもプラスチック製です。
個人的に思うのが、
木製もきちんと乾燥させないとカビが生えそうなので・・・。
そこはプラスチック製のほうが楽だなと。
昔ながらの洗濯板は靴下洗いには良い。
ハンドソープをちょこっとつければ、
洗濯後なのに、ガシガシこすると水が汚れてきます・・・。
まだそんなにじっくり探したわけではない小型洗濯機。
もうすこし掘り下げて調べると、
もっと自分に合った小型洗濯機を発見するかもしれないので、
もう少しじっくり探してみようと思うのです。
しかし物入りな時期です。
年末年始というのはなぜか忙しくて、
お財布事情も忙しい。
なので、
お財布事情が落ち着いたら購入かな。
ピンポイントで、
「こんなのがあったら良いのにな」を叶えてくれる商品のお話。