わかってはいたけれど、育児と仕事の調整がこんなにも難しいなんて!!

Pocket

こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

近頃ご無沙汰になっていた当ブログ更新。
気づけば6月も終わり。
ラジオでは、
「上半期も終わりましたね」
なんて話題も。

早い、1年が早いです・・・。

そして、
来年度から小学校に入学する息子。

今年度というか、今年に入ってから
小学校準備やら、小1の壁やらに早くもドキドキしている私。

言葉の発達の遅れを指摘されたのをきっかけに、
発達検査等を受け、
要療育診断を受け、
療育を開始して3年目。

ゆっくりではあるけれど、
息子の成長は素晴らしいなと感じることが多々です。

しかし、
集団に対する声掛けなどに対して「集中して聞く」というのが苦手な一面があるため、
支援クラススタートを勧められております。

今よりも、より自立した生活を求められる小学校生活

今後に向けてのいろんなスキルアップには何が良いかを、
毎日毎日、いろいろ、たくさん、考えております。

そんな中での「仕事」です。

やりたいことをやるために、
3年前、紆余曲折を経て、
育児との両立がしやすい会社(某金融機関)からケーキ屋に転職。

職業柄、
やはり日祝出勤、夜遅くまでの勤務というのが時々あります。

育児と両立していくため、
いろいろ考慮はしていただいており、
私としても勤務時間の調整を可能な限りしているのですが、
数名のスタッフの退職等もあり、
私の勤務体制が変わってきました。

そのため、
生活スタイルにも変化が出てきました。

以前とさほど合計勤務時間に変化はないように思うのですが、
しかし、
生活スタイルがやや変わることで、
体力メンタルともにバタンキューでした。

しっかり子どもと一緒に過ごすことで、
今の子どもの様子を知り、
今何が必要かというのを把握しておきたいのにそれが十分にできない

把握できたとしても、
体力メンタルともに余裕がないから頑張れない。

必要なときにできない。
大事な時期をスルーしたくない。

そんなこんなで職場に相談。

今の職場の状態もあるので、
以前と同じようにとまではいかないまでも、
以前に近い状態に戻してほしいと。

ここ1週間ほど、
以前の勤務体制に近い状態になり、
体力メンタルがやや回復中です。

「両立」というか、

育児と仕事の調整がこんなにも難しく大変であること

を改めて感じたここ2カ月。

いつどこを切り取っても、
子育てはずっと大事な時期なのですが、
特に大事な今を、
体力メンタルが疲れてしまってスルーしてしまうのだけは絶対にイヤだ!!
と感じたのも事実。

仕事に対して何をどれだけ重視するかは人それぞれで、
何が正解というのはないのですが、

私にとって、

やはり調整するのは「子どもとの時間」ではなくて、
「仕事」なんですよね。
正確には「仕事」というよりも「働き方」。

今回たまたま、
子どものことと働き方の変化が被ってしまって、
体力メンタルともに疲れ切ってしまっていた私。

疲れ切った中でも冷静に考えなければならないのが、
家族の協力を得ることもそうですが、
「子ども」と「仕事」をどうやって上手に調整するか だなぁと。

二兎を追う者は一兎をも得ず

このことわざが何度も頭の中をよぎった2カ月間・・・。

上手に上手に調整する。

すごくすごく難しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です