さみしいはうまくいっている証

Pocket

卒園、卒業、異動のお別れで、さみしい気持ちになる機会が多いシーズンですね。



こんにちは、3歳と2歳の1男1女を育てるワーママ heaco です。

我が家が通う保育園では30日から新クラス生活スタートです。
27日が2019年度クラス最後の日で、お迎えのときに担任の先生から1年間のご挨拶がありました。
お世話になった先生の異動や退職の挨拶文が掲示されたり、何とも言えない、この時期独特のさみしい気持ちになります。



かく言う私も、お別れしていく1人。

今年度いっぱいで10数年勤めた現会社を退職し、やりたかったカフェ業務に転職することを決めた私。
現会社での仕事は、30、31日の残り2日。

先週連日で、今まで勤務していた店舗の上司や、他店舗の上司が、物品等の配達をついでに、わざわざ自店舗に来ていただき、最後のごあいさつ。

採用当時からずっと転職を考え、ずっと辞めたいと思っていた現会社。
勤務年数の半分は、仕事、人間関係、すべてにおいて上手くいかず辛い時期を過ごし、辞めるときはすごくスッキリするんだろうなと思っていたら、
上司に転職意思を相談した直後のように、
意外にも、すごくさみしくなってしまいました。

上司から
「今までよくがんばったね」
「今まで営業等貢献していただいて、お世話になりました」
など、
優れた社員でもなければ、育休明けの人事を良くしていただいたにもかかわらず、復帰早々に退職してしまうのに、あたたかい言葉をいただき、胸が熱くなりました。

そこに重ねるように、保育園での先生とのごあいさつ。
現担任の先生とはこれからも顔を合わせるんだけど、なんだかさみしい気持ちに。

1つ残念だったのが、昨年度に上の子の担任をしてくれた先生が遠方に異動になり、最後のあいさつができなかったこと。
30日から新年度体制になるので、おそらく30日にはいないかも・・・。

事務の人に、お手紙でも預けようかなぁ・・・。



この時期の楽しみの1つ。
子どもたちの1年間の作品集!

先生が上手に素敵な作品集を作ってくれています。
これが本当に宝物で、子どもの成長に感傷に浸る中、ふと部屋を見渡すと、
持ち帰った保育園用品でいっぱい・・・(汗)

量が多いので、家に帰ったらとりあえずボンボン荷物を置く。

散らかってんなぁ・・・。

しかも新クラス準備物も多い・・・。

30日の通園荷物が多すぎて、恐ろしい。
しかも2人分。
これで雨なんか降られたらカオス!



寂しい気持ちになる機会が多い時期ですが、子どもの成長をうたったグローイング・アップップでも感じたように、

さみしいと思えるのは上手くいっている証

だと思います。

さみしいという気持ちは残念なイメージがつきものですが、必ずしもそうではなくて、
元気に成長した証
良い関係が築けた証

4月に入ったら、今とは打って変わって、入園・入学・入社と今度は新たな出会いのシーズンです。

はい、私もその1人。

新たな世界、生活をスタートするので、どうなるか不安もありますが、元気に前向きに頑張っていきたいです。

みなさまも、良い新生活が送れますように!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です