小学校生活は地味に親が大変

Pocket

こんにちは、小1と年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

早いもので5月。
新年度スタートをして1ヵ月が経ちました。

みなさん、いかがお過ごしですか。

我が家では、
息子が小学校入学となったため、
今までよりもいっそう生活スタイルが変わった新年度でした。

言葉の発達がゆっくりなことをきっかけに、
発達の指摘があり、
支援クラスを勧められる中で、
いろんなことを総合して考えた結果、
通常クラスで入学を決めた息子であり、
そのため、
いろいろと心配が多いところではあり、

この1ヵ月の間で、
参観日があったり、
個別懇談があったりと、
生活の変化があったうえに、
私としてはいろいろと考えさせられることが多く、
なかなか大変な1ヵ月でした。

そんな中で本人の様子はと言うと、

楽しく毎日学校に通っている

というところです。

毎朝きちんと起き、
時間を見て朝の準備を進め、
時間通りに集団登校をし、
友達とワイワイ集団下校をしております。

学校の様子を聞けば、
それなりの返答がきちんと返ってきます。

本人が楽しく通えているのならば、
それに越したことはないなと。

そして、

この1ヵ月を振り返って思ったこと。

本人はもちろんなのですが、

意外と、

親のほうが疲れる!!

まずは言わずもがなの生活スタイルの変化

保育園時代よりも30分ほど早い登校時間。

我が家は集団登校のため、
集合場所に遅れるわけにはいかない という時間のプレッシャー

本人もきちんと時間を気にして朝の準備をしているので良いのですが、
しかし、バックでのさり気ないサポートはいるわけです。

次、持ち物チェック

結局、
保育園時代には、
次の日の準備を一緒にしたことはなく、
小学校に入ってから、
時間割を見て、次の日の準備を一緒する練習を始めました。

まあ、サポートはいるものの、
想像していたよりはちゃんとやっております。

なんだろな、
保育園時代よりも忘れ物をしてはいけないプレッシャーがやはり強い

忘れ物をすることは当然あるわけで、
先生に報告をすれば、
それなりの対応はしてくれるわけなのですが、
でもなんていうか、
保育園時代ほど甘くはないというか。

それが小学校という場所であり、
それが自立に向けてのステップなのですがね。

最後、宿題

入学して1週間後辺りから宿題が出ました。

プリント1枚と本読み の宿題であり、
ちゃれんじのワークをコツコツと毎日やっていた年長さん時代があったので、
毎日の宿題はそこまで大きな壁ではなさそうに感じますが、
声掛けをしないと、
自ら宿題をする感じではないので、
宿題チェックが地味に大変というか・・・。

帰宅してから遊んで、
ご飯を食べて、お風呂に入って・・・
としていると、
あっという間に就寝時間が来てしまうので、

こちらとしては、
保育園時代よりも時間に追われている感が強い・・・。

こんな感じの息子との新生活スタイル。

そこに親にプラスされるのが、
毎日数枚持って帰る学校のおたよりの嵐です。

1年生だからというのもあるのか、

夏服の注文書、水着の注文書などなど、
これから使うであろう学用品販売の注文書が、
日を分けて配られます。

こういったおたよりはやはり締め切り日があるわけで、
締め切り日をチェックしながら、
お釣りのないように現金を準備。
あ~、大変。

他、

先生との主な連絡手段は連絡帳

連絡帳に気になること、不明点を記入。
急ぎの場合は学校に直接電話ですが、
タイミングもある。

保育園時代は、
毎日の送迎の際に、
先生に会うことができたので、
そのときに直接聞けるというメリットがありましたが、
小学校ともなるとそうはいかず。

まあ、少しずつ手を放していくというのが小学校という場所であるわけで、
子どもが園児生活を手放していくように、
親も園時代スタイルを手放していかないといけないのですよね。

しかし、
園時代よりも多い 学校プリント

このプリント整理が本当に大変!!

その日のうち、
要不要の判断をし、
不要と判断したプリントは即捨てしている私。

ほぼ毎日届く郵便物の仕分けと同じ感覚というか。

そうでもしないと、
必要なプリントが埋もれていってしまうので。

年間で必要なプリントも多いため、
100均ファイルで管理です。

あとは我が家の場合ですが、

療育施設に通っている息子。

保育園時代は、
園系列の療育施設1か所に通っており、
未就学児対象ということもあってか、
療育施設を利用するにあたっての管理が割とシンプルだったのですが、

小学校入学後は、
小学生以降の子ども対象ということと、
2か所の施設利用ということもあり、
それぞれの施設利用のスケジュール管理というのが地味に大変です。

療育施設なので、
施設の方との細かなやり取りが必要なため、
以前よりも施設利用に関する管理が細かく地味に大変です。

療育施設のプリント類も、
学校プリント同様、
100均ファイルで管理です。

当然ですが、

保育園時代よりも自立が求められるステップにいるため、
親としてもなかなかプレッシャーというかなんというか。

なので、

この1ヵ月はけっこう疲れた・・・。

なので、

金曜日、土曜日ははすごく気が抜けるというか。
そして、日曜日の夕方にまたプレッシャーを感じ始めるというか。

自分の休みの日よりもプレッシャーです。

なので、
GW突入で、
私はときどき仕事があるのですが、
学校が休みというだけ、
かなり気持ちが楽な私(苦笑)

でもまあ、

元気に過ごしてくれることが1番なわけで、

今月は、もうちょっと肩の力を抜いてみようかなと思ってみたり。

1ヵ月お疲れ様。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です