ワーママとしての苦悩は人それぞれ~私の場合~

Pocket

こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

ついに今日から3月に突入です。

ラジオでこんな話題が。

3月は別れの季節。
そのため、寂しくて3月がツライ と。

卒園、卒業、異動、退職・・・
いろいろありますが、
進級だったり、昇級だったりと、
おめでたいことを伴ったお別れなので、
今まで、そこまで寂しさを感じることはなかったのですが、

今年の3月は寂しすぎる!!

はい、
年長息子の卒園
です。

年を明けた辺りから、
卒園に向けてのお知らせだったり、準備だったりがありました。

卒園証書の内容確認として、
名前の漢字、生年月日の確認をしましたが、
そこに書かれていた、
入園の時期と在籍期間。

平成何年入園、令和何年卒園、
在籍期間6年間。

6年

そっか、丸6年間通ったことになるんだよなぁと。

なんだろうなぁ。
振り返ると早いなぁ と。

濃い6年間で、必死の6年間。

息子が0~1歳児の頃に、
卒園するころの息子を想像してみたけれど、
なかなか想像が出来なかった年長さんの姿。

いつまでも赤ちゃんなんじゃないかと思っていましたが、
ちゃんと成長しました。

いろいろと手厚い保育園。

卒園がかなり寂しい私。

実は、
年少さんに進級した頃より、
私自身が小学校に向けて準備を始めており、
地味にその頃より、
卒園を意識しておりましたが、
ついに来てしまった・・・。

3月に突入すると、
いよいよ卒園モードに入ります。
卒園まで1ヵ月をきってしまった、寂しすぎる・・・。

そして、
忙しすぎる!!

ケーキ屋に転職した私なんですがね、

クリスマスのイメージが強いケーキ屋ですが、
年の中で地味に1ヵ月通して忙しいのは、
実は3月です。

退職、異動、卒園、卒業、入学、合格発表などなど、

お祝い事が多い上に、
ひな祭り、ホワイトデー、お彼岸と年間行事イベントもあるので、
1ヵ月通して毎日地味に忙しいというかなんというか。

昨年は、
なかなか帰れず、
ほぼ毎日1時間は残業はしていたように思います。

まあ、昨年はこれといって何もなかったのでまだいいですが、
今年は昨年のような感じではちょっと忙しすぎる。

卒園準備、入学準備、登校練習(集団登校練習)などなど、
昨年と違ってやることいっぱいです。

とにかく時間と心に余裕が欲しいというわけ。

忙しい時期は致し方ないとも思うのですが、
やっぱりねえ。

どんなに忙しくとも、
基本定時で帰ります
という気持ちを持つことは大事かなと。

定時で帰る

と言うと、
時間がきたら帰ります
みたいな感じですが、
言葉通りそれもありますが、

やることはきちんとやって

というのがもちろん前提ですよ。

そのために、
出勤した途端に、定時で帰るための動きをするわけです。

極端に言うと、
出勤した時点から、定時で帰るために準備をするというか。

前会社は皆そんな感じでした。

定時で帰るために、朝から地味に帰る準備をしていたのです。

それくらいでやっていかないと、
定時にあがれません。

意識というのは大事ですね。

なので、

朝から全力疾走です。

しかし、
毎日の全力疾走はやはり疲れます。

子どもを持つ前までは、
そこまでの疾走はしていなかったように思うのですが、
これも気の持ち様でしょうか。

もう少しいろんな意味で余裕が欲しいのですがね。

最近思うこと。

ケーキ屋という職種上、
やはり日祝出勤があります。

お店が日祝休むということはほぼありません。

なので、
時間は短時間にしてもらっているのですが、
日祝丸一日休みというのが月の半分はありません。

でね、

月によっては全部の日祝出勤だったりすることもあるのです。

みんな都合が悪いとかね。

でもね思うのです。

やっぱり均等に休みが欲しいよなと。

これもスタッフの人数だったり、
スタッフの都合だったりで仕方がないとも思うのですが、
子どもとの時間が妙に削られている気がしてならんのです。

私の場合ですが、
これがワーママとしての苦悩のひとつだったりします。

これについてはまた次回。

ここを上手に上手に調整をするのが本当に難しく大変なわけです。

とくに今年の3月は凝縮されているので、
調整が大変です。

今日も朝から全力疾走間違いなし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です