いつもブログ訪問ありがとうございます、年子の1男1女を育てる heaco です。
先日、ふみきり大好き長男のために、ふみきりが主役の絵本を3冊かりました。
この3冊のうち、3歳と1歳半の子どもに好評だったのは、
ふみきりカンカン なにがくる?
でした。
確かに、イラストの感じやお話の内容が1~3歳向けといった感じです。
動物好きの1歳半の女の子は、動物がいっぱい出てくるためか、
ふみきりのかんたくん
をよく読んで(見て)いました。お話の内容は、字もまあまああって、5歳向けといった感じです。
ザ ふみきり!といった感じで、真っ先に手を取ったのは
ふみきりくん
でした。 イラストの感じはちょいリアルな感じ。
新幹線や電車に比べるとサブキャラ感のある ふみきり ですが、ふみきり が主役の絵本てあるんですね。
サブキャラにハマる、視点がちょっと斜めを行く息子。個性がナイス。
ふみきり絵本を見せたときの嬉しそうな表情がたまらなく愛おしかったです。