こんにちは、保育園に通う1男1女を育てるワーママ heaco です。
昨日、NHK 育児番組 「すくすく子育て」でトイトレについてやっていましたね。
途中から見始めたのと、隣で娘が大きな声でごっこ遊びをしていたので、ところどころ聞こえませんでしたが、
番組内で良いこと言ってました。
トイトレはオーダーメイド
成長は行ったり来たりを繰り返す
つい最近、私はこれを実感しました。
我が家のトイトレ法はこちら。
トイトレが成功する方法も違えば、成功する時期も違う。
以前ではダメだった方法が、時期を変えたらすんなり成功できたとか。
その逆もしかりで、
前できてたのに、できなくなった、やらなくなった
ってこともザラにあって、
本当、トイトレに限らず成長は行ったり来たりを繰り返しながら、少しずつ前に進む感じ。
♪一歩進んで、二歩下がる~
です。
一歩下がっとる!!
だから、これをすれば絶対に成功する!っていうのはあるようでない。
いろいろ試して、それもいろんな時期に!
時期によっても大きく変わるというのを私は実感しました。
2歳頃からトイトレスタートさせた我が家。
調べたトイトレ法を試して、行ったり来たりを繰り返しながら、4歳になっても1日の大半をオムツで過ごす息子。
急にできるようになったのは4歳過ぎてからです。
パンツで失敗させて不快感を知ってトイレに導く方法。
すくすく子育ての番組内では、2~3歳頃の子どもには気持ち悪いという不快感がわからないとか。
確かに、2歳の娘にはあまり効果を発揮していない方法。
4歳児くらいになると効果があるのか?
まあ、なんにせよ、
時期が良かった
というふうに感じています。
ここ2カ月経たない間に、メキメキとトイトレを克服し、
「保育園では一度も成功していなかった」
としか先生から聞いていなかったのに、先週、
「トイレ、完璧にできるようになりました!」
と先生から言われました。
完璧と言われました。
今は、就寝時と遠出外出以外はトレパンで過ごせるようになり、オムツ消費率が急激に下がりました。
次は、就寝時ですね。
まずはお昼寝から挑戦ですが、今、私が気にしている次の段階は・・・
う〇ち
です。
今はというと、
急にズボン・トレパンを脱いで、自らオムツに履き替える。
はい、オムツにしかできません。
う〇ちに関していうと、トイレでできたことはない。
1日1回、もしくは2日1回の頻度だから、なかなかタイミングが難しいなぁ。
保育園ではほぼトレパン生活なので、在園時には出ないようになってるのかも。
先生とまた相談です。
最大難関のトイトレ。
トレパンに失敗作戦は、おしっこに比べるとなかなか根気がいるなぁ。
でも、洗濯物がよく乾く今がチャンスなのかなぁ・・・。