新年度への不安と闘う年長さん

Pocket

こんにちは、年中さんと年長さんの1男1女のワーママ heaco です。

小学校入学が目前となっている年長息子の話。

最近気になる、
息子の赤ちゃん返りにも似た様子

先日、
小学校以降に本格的に通うことにしている新たな療育施設に慣らし期間として通い始めた息子。

施設の方に、
「何か気になる様子があればおっしゃってください」
と言われ、
赤ちゃん返りのような様子が増えたことや、落ち着きのなさを軽く相談したところ、

新生活への期待と不安による情緒不安定

ではなかろうか とのこと。

やはりそうか。

この時期に、赤ちゃん返りのような様子が年長さんにはよくあるらしく、
これもお子さんによって様子はそれぞれで、
我が家の場合は、
赤ちゃん返りというのがピッタリな感じです。

以前よりも「抱っこしてほしい」が増え、
膝の上に座りたがるとか、
寝るときもピッタリくっついてくるとか、
赤ちゃんのような声を出して駄々をこねたりとか、

まさに赤ちゃんのような態度を取ります。

他の事例を聞きましたが、

夜の寝つきが悪くなった
今までは泣かなかったことで泣くようになった

などなど、
今までになかった様子が見られるお子さんもいるようです。

新一年生になること、
小学校がどんな場所かということ、
保育園とは全く異なること、
先生やお友達が変わること、
今までとは生活スタイルが大きく変わること、

そういったことをしっかり理解しており、
ひとつ大人になることへの楽しみはあるけれど、
今までの生活とお別れすることへの寂しさと、
ひとつ大人になることへの厳しさへの不安などなど、

意識しないところで不安のほうが大きくなってしまい、
情緒が安定しづらい時期。

大人になってもそれはなかなか消えないもんだよね と。

社会人になってからの大きな変化と言えば、
転勤、異動
かな。

前の職場では定期的な異動がありました。
(自宅通える範囲内の店舗ですが)

定期的と言っても、
やっぱりそこは会社事情なわけで、
2年で異動ということもあれば、
10年近く異動がなかったりと、
期間はそれぞれで、
人事発表の時期はドキドキしていたものです。

他店舗とも交流があるため、
異動先の社員さんは初対面じゃなかったりはするのですが、
それでも店舗によって雰囲気は違うため、
異動が決まってから、異動先で慣れるまでの期間はやっぱり精神的にしんどいものがあります。

年長さんに進級してから早くも小学校を意識した生活や言葉かけを受けてきている年長さんたち。

1年という期間をかけてゆっくり準備をしていくわけですが、
それもいよいよ目前となり、
ストレスというかなんというかプレッシャーがいっぱいになってきている今なんだろうなと思います。

実はここ最近、ハードスケジュールだった息子。

ピアノ教室のコンテストがあり、
発達検査があり(数か月前から予定していました)、
小学校説明会 兼 体験入学 があり、
新たに通う療育施設の利用があり、
保育園の生活発表会があり、

1週間のうちにすべての予定が重なっておりました。

ピアノコンテストから始まったハードスケジュール。
コンテスト当日の朝、
お腹がゆるかった息子。

何度もトイレに行き、
パンツを2回汚しました。

コンテストの時間にはきちんと間に合い、
前日や行きの車内では、
「コンテストたのしみ!」
と楽しそうに話していた息子。

コンテストの最中は何事もなく、
トイレに行くこともなく、
無事に終了。

お腹が痛いわけでもなさそうで、
便がゆるいだけのよう。
様子を見て病院には行かず。

翌日はなんともなさそうなのですが、
しかしトイレの回数はいつもよりは多い。
相変わらずお腹の調子は良いわけではなさそう。

様子を見ること数日。

やはりトイレの回数は多く、
多いときは3分に1度のペースで行く感じ。

さすがにオカシイ・・・。

ということで、行きつけの内科へ。

特にこれと言って問題はなさそうで、
整腸剤をもらうのみ。

どうしたのかなぁと思っていたときに思い出したこと。

私自身の十数年前のストレスによるお腹の不調。

十数年前。

仕事で大きなストレスを抱えていたことが数年間ありました。

その頃は、
謎の腹痛がよくあり、
数カ月のペースで内科に通っていたことがありました。

仕事での問題が解消して数年間。

気づけば、その内科に全く通っておらず、
時々、
その内科の前を通るときに、
「そういえば、定期的にここに通っていたなぁ~」
なんて思っていましたが、

そのときにやっと気づいたのです。

「もしかして、仕事のストレスで腹痛が起きていたのかも」と。

腹痛があった当時はストレスからきているなんて全く思っていませんでした。
腹痛がおさまらず、
念のため、エコーをしてまで調べたけど、
特に問題なし。

それなりの薬をもらうも、
すごく回復したわけでもなく。

後に仕事の問題が解消して、
気づけば腹痛もなくなり、
自然と病院通いもしなくなり・・・。

すべてのつじつまが合うというかなんというか、
「あぁ、あれはストレスによる腹痛だったんだなぁ」
とやっと気づきました。

ストレスによる体の不調の代表格のような腹痛。

ストレスが大きい自覚はあったものの、
ストレスにより腹痛が来ていたという自覚はなかった当時

ピアノのコンテストにしても、
体験入学にしても、
新しい施設利用にしても、
保育園の生活発表会にしても、
すべてを楽しみにしており、
当日もとても楽しそうに過ごした息子。
(唯一、発達検査だけはすごく嫌がりましたが・・・)

楽しくやっているので、
一見ストレスがなさそうに見えるのですが、
発表会やコンテストに向けての練習を頑張ったり、
新しい施設で慣れたり、
頑張ることをすべて楽しくやっていたのですが、
きっと本人の自覚していないところで、
多大なストレスがかかっていたのかもしれないなぁ

と思ったのです。

本人が楽しそうにしていたもんだから気づかなかったけれど、
もしかしたら、
ストレスによるお腹の不調かもしれない・・・。

すべてのスケジュールがひとまず終了した息子。

整腸剤を飲み始めたのもありますが、
ひと段落して、日常に戻る感じが今あるので、
お腹も回復するだろうか。

これからはきっと卒園式に向けての練習が始まり、
いよいよ新生活を意識するようになり、
息子の様子が気になってドキドキです、

新年度、大きな変化があると、
この時期のメンタルコントロールはなかなか大変だよねぇ。

親の私にできることは、
やはり息子のやりたいことにしっかり付き合って、
ストレス解消させることかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です