年齢が上がれば育児は楽になるか?

Pocket

こんにちは、保育園に通う1男1女のワーママ heaco です。



先日、娘の七五三のお祝いを無事にできました。

せっかくなので和装でお参り。
着付けは大変でしたが、着る機会が少ないので、和装にして良かったと思います。

母はサクッと洋服です。

おみくじガチャで小吉が出た娘

私の七五三祝いで、祖父母が購入してくれたもの。
自分が着て、娘が着る。
嬉しいことです。
次も誰かが来てくれると嬉しいです。



しっかりものの娘。
言葉がはやく、会話は割と普通にできる。
何でも自分でやりたいさかり。
だから、本人の自立と成長を促すために、いろんなことを自分でやってもらう。

時間はかかるけど、
見るよりも聞くよりも1回やることで、おぼえ、感じて、自分の力でできるようになってほしい。

すべて手取り足取りお世話をしていた2年前とは全然ちがう今。

自分でできるようになることが増えると、本人のためになるし、こっちも楽。

だから新生児のころは、
「数年後の育児は楽になってるかなぁ」
なんて考えていましたが、

楽にはなってないなぁ。

特に、家事と育児をこなすのは今のほうが大変かも。

年子の兄妹。
娘が産まれてからの1年は、
力加減など新生児と1歳児の1歳差が大きかったのと、
行動範囲が広がりつつあった息子の動きなど、
家の中でも安全面で目がはなせなかった。

外出時は、娘が小さかったから抱っこ紐でなんとかなったから、ある意味楽だったかも。

安全面でいえば、今でも目が離せないけれど、外出時が大変。
2人がバラバラの行動をとり出したら、もう大変。

家では、生活サイクルをまわすために大忙し。
「入らない」というお風呂を誘ってみたり、
「食べない」というごはんを食べるよう促してみたり、
「まだ見たい」というテレビをおしまいにさせてみたり、
「これ読んで」という絵本タイムに付き合ったり、
「しない」という歯磨きをさせたり、
「まだ寝ない」といって暗い寝室で遊んだり・・・。

1年、2年前も大変だったけど、家事を同時にこなしていくのには、今のほうが大変な気がする。

けれど、数年前も大変だったんだよなぁ。

きっと今に目が向いて、今のほうが大変に感じているだけ。
大変なのは大変。
大変の種類がちょっと違うだけ

しかし、数年前と大きく違う大変なこと。

叱ることが増えたこと



危険なこと、いけないことをしたときは特に叱るけれど、
こっちもメンタルギリギリのときは、良くない叱り方をしてしまうことが多々。

時間に追われ、常に自分の中のどこかにイライラを抱えている。

自分も好きでイライラしているわけではないし、いつの間にかイライラを抱えている。

良くない叱り方をしてしまったときの、罪悪感がこれまたメンタルにくる。
家族よりも、仕事仲間や友達に対して笑顔が多い気がするときはまたメンタルにくる。

1番身近で大事な人に笑顔をちゃんと向けられているだろうかと。

2年前よりも1年前、1年前よりも今、
のほうが、いろんな疲れや反省、思いが積もっているから、余計大変に感じるのかも。

だけれど、

こんなにも大変でイライラして疲れているのに、
彼らが産まれてくる前よりも、彼らがいる今のほうが幸せに感じられる、
彼らの私に与えるパワーはものすごいものだなと思う。

あと十数年したら、今の大変な毎日が恋しくなる日がくるんだろう。

そのとき私はどんな気持ちだろうか。

きっと、

大変だけど、もう一度あの頃に戻りたい

と思いにふけって、アルバムを見て泣いてはいないだろうか。

子育てでてんやわんやするのは、長い人生の中ではたった一瞬。

その一瞬の真っただ中にいる。

毎晩、そんなことを考えてはイヤな気持ちをリセットする。

今日も朝一は笑顔で「おはよう」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です